« 淡雪の大猿子 | トップページ | 地上の赤い星オオマシコ »
林道・林縁などに生えているハギ類の種子を採食する紅色の鮮やかなオオマシコ♂です。前頭と前頸は銀白色、嘴は肉色、肩と背羽に黒い縦斑があり、ベニマシコ♂と比較してずんぐりした体型で尾は短く大きさは図鑑によって17cmと17.5cmが有るがベニマシコの15cmよりも大きい。
近すぎました!
萩の木の中で採食です
別の萩にきました
頸を伸ばして美味しそうな実を採食
青空が入ると紅色からピンクに見えます
笹薮の前で休食中です、緑に紅色が映えます
今度は空色と紅色の組み合わせです。
今回は三日前に撮影したノントリです。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント