横浜の桜開花
外人墓地の近くにある元町公園の標準木により横浜地方気象台は横浜のサクラ開花を30日に発表した、昨年より8日遅く平年よりも2日遅い開花宣言である、昨年の満開は四月二日であったので満開は10日の日曜日あたりか。 昨日は春休みで暇を持て余している孫と三つ池公園に散歩に出かけた、ここのサクラの標準木は下の池にある売店脇にある老木(大木)である。
標準木のソメイヨシノは二輪だけしか開花していない、5,6輪咲くと宣言する開花は本日31日になると思われる。
標準木とは反対側の中の池と下の池を区切る通路に5,6本ある横浜緋桜はこの1輪が下向きに開いていた、いつも早咲きの横浜緋桜が今年はソメイヨシノよりも遅いとはこれ如何にの思いである。
すぐ傍の芽吹いていた柳にヒヨドリが3,4羽新芽を採食していた、左端はまだ蕾の横浜緋桜
一週間前に来た早咲きのオカメには相変わらずメジロが花蜜を求めていた
花弁が落ちオカメは満開の盛りを過ぎたがソメイヨシノはまだかの思い
最近のコメント