« 石垣の野鳥 | トップページ | 黒鷺 »

2011年4月26日 (火)

ナイトツアー

スギ花粉避難ツアーの初日は石垣島でした、 4月5日は午前中からの探鳥ツアーに引き続いて初めてのSeaBeansの探鳥ナイトツアーに参加しました、夕方5時半に愛知から来られたベテランのMさんをホテルに迎えにあがり、最初は夕方電線に来るバライロムクドリを見ましたが写真は色が出ず証拠写真の域を出ませんでした、暗くなった8時頃から繁殖時期に鳴くリュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズクが夜間撮影で初めて撮れました幾つになっても初体験は嬉しいものです。ホテルに戻ったのは9時過ぎです、ホテルの玄関前で記念写真を撮りましたが翌日からMさんとは与那国島では同じ宿で五日間同じ釜の飯を食べることになりました。

0420 リュウキュウアオバズク

0490 リュウキュウアオバズク

0950 リュウキュウアオバズク

Konohazuku_0141 リュウキュウコノハズク

0121 リュウキュウコノハズク

849_6 リュウキュウコノハズク

« 石垣の野鳥 | トップページ | 黒鷺 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 石垣の野鳥 | トップページ | 黒鷺 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト