ナイトツアー
スギ花粉避難ツアーの初日は石垣島でした、 4月5日は午前中からの探鳥ツアーに引き続いて初めてのSeaBeansの探鳥ナイトツアーに参加しました、夕方5時半に愛知から来られたベテランのMさんをホテルに迎えにあがり、最初は夕方電線に来るバライロムクドリを見ましたが写真は色が出ず証拠写真の域を出ませんでした、暗くなった8時頃から繁殖時期に鳴くリュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズクが夜間撮影で初めて撮れました幾つになっても初体験は嬉しいものです。ホテルに戻ったのは9時過ぎです、ホテルの玄関前で記念写真を撮りましたが翌日からMさんとは与那国島では同じ宿で五日間同じ釜の飯を食べることになりました。
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
コメント