« 旭山動物園その3 | トップページ | 野鶲の幼鳥 »

2011年8月20日 (土)

旭山動物園その4

本日のイワトビペンギンで趣味の旭山動物園ペンギンシリーズを終了します。旭山動物園にはこれで4種類のペンギンが居ました。4月からはリーリーとシンシンの上野動物園が人気ですが、この旭山動物園の人気は従来の姿・形を見せる形態展示だけはなく行動や生活の様子を見せる行動展示を主眼に始めたのが人気のようです、観覧した8月6日晴天の旭川市は朝から暑いせいか、それとも人気があるのかペンギンとアザラシ館に入館するのに行列が出来ていました、両方とも大きな水槽内を泳ぐ姿が見られる場所では混雑が激しかったと記憶しています。 昨日は11時にキャンプ場を出ると雨が降り出し、帰路の途中にある天然掛け流しの「癒しの湯」に寄りドシャブリ降りの中で露天風呂を楽しんできました、直ぐ近くを流れる道志川ではサイレンが鳴り響いていましたので増水による放水開始で川原にいる人に警告のサイレンのように聞こえました。 涼しそうに泳ぐペンギンを見ながら残暑猛暑はこの雨で一段落してくれると有り難いが~~~

138 水槽の中を泳ぐペンギン

142

水槽の中カメラの近くを泳いでいたペンギンさん

1540屋内の手前がイワトビペンギン

1830 イワトビペンギンの立ち姿

1850 つっぱりのイワトビペンギン

1860

観覧中はブログを書く予定にしていなかったので写真の枚数に欠く始末でした

« 旭山動物園その3 | トップページ | 野鶲の幼鳥 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旭山動物園その3 | トップページ | 野鶲の幼鳥 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト