« 岩場のお嬢さん | トップページ | 頭の無い鯔 »

2011年11月30日 (水)

大鷺は見た!

源頼朝・北条義時・武田信玄などの武将も信仰した由緒ある相模国一ノ宮寒川神社と神奈川県民の水がめとして毎日お世話になっている相模川寒川取水堰のある寒川町の「町の鳥」はダイサギです、源頼朝が落馬して馬が川に落ちたので馬入川と呼ばれる相模川下流・河口の平塚市の鳥はシラサギ(コサギ)です。 今夜10時から人気TV番組で晴海家政婦紹介所の家政婦三田 灯役の松島菜々子主演の「家政婦のミタ」ではなく、昔のTVドラマで大沢家政婦紹介所の家政婦・石崎秋子役の市原悦子主演の「家政婦は見た!」の方からタイトルをオマージュしました。 ダイサギは見た! コサギを狙うオオタカが空振りした時とダイサギの目の前でミサゴがボラを空振りした時を見た!二回も見た!!全部で三回も見た!!!

0131

ダイサギの中に唯一いた一羽のコサギを襲うオオタカであったがコサギはダイサギに紛れて下流の平塚市方面に逃げたようだ、オオタカには小癪な小鷺であったのだ。

0141

ダイサギも餌場から飛んだが大きいダイサギにはオオタカもお手上げ、否、羽上げ

0151

ダイサギは飛びながら見た!オオタカの空振りをするのを!

0361

対岸の浅瀬でダイサギの目の前でミサゴの飛込み

0371

あ~空振りみたいとダイサギが顔を見合わせる

0411

ダイサギが下手くそと言っているように見える朝9時ごろでした

0741

それから三時間後の12時頃今度もミサゴの空振りにダイサギは見て見ぬふりか

0761

あんたも下手ね~~~と横目のダイサギであった

0791

ダイサギに会わせる顔がないとミサゴは白を切る

0821

ああ~~また空ぶったと天を仰ぐミサゴであった。

鷹が三回も獲物を空振りしたのをダイサギは見た!

ダイサギはホークスの三振を見た!

« 岩場のお嬢さん | トップページ | 頭の無い鯔 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 岩場のお嬢さん | トップページ | 頭の無い鯔 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト