« 金柑目白 | トップページ | 黐木目白 »

2012年3月19日 (月)

柑橘目白

今日の四文字熟語は柑橘類の柑橘と目白の組み合わせです。金柑の次に撮影場所となったのは柑橘類の分類の中で雑柑類(ナツミカン・ハッサク・ヒョウガナツ・デコポンなど)に来たメジロですが場所が踊り子温泉会館の左側にある畑です。素人目には甘夏蜜柑のように見えましたがオレンジ色よりも黄色味が強いので見た目は八朔(ハッサク)のようにも思えます。撮影した時間によっても色が違うようです。上の二枚は13日午後1時半頃に温泉会館の駐車場で撮影。後は14日の朝7時に温泉会館前の河津川の遊歩道から朝の陽光の中で撮影したものです。人でも夏蜜柑の皮は厚く剥き難いものがメジロが食べに来た様子はなく実と葉の中で遊んでいるようにしか見えません。金柑には採食に来ましたが夏蜜柑に来たのはメジロのミーハー族なのか?

Mejiro2931_2

かなりトリムしてあります、遠目には葉の中で微かに動くようにしか見えません。

Mejiro_2961

動く小鳥を狙っての撮影

Mejiro_5101

眩しい朝日の中で大きなたまたまの中で動くメジロ

Mejiro5161

夏蜜柑がオレンジ色に見えますが実際の実物はもっと黄色い色をしています

Mejiro_5331

この時のピクチャーコントロールはビビットであったので実物よりも色が濃くなったようです。

« 金柑目白 | トップページ | 黐木目白 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金柑目白 | トップページ | 黐木目白 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト