« 柑橘鵯 | トップページ | 熱海の白梅目白 »

2012年3月26日 (月)

柑橘椋鳥

昨日の鵯と同じ日同じ場所の続きです。河津町営踊り子温泉会館のとなりにある夏蜜柑園に遊びにきたムクドリです。柑橘類が好きなヒヨドリよりもここに来る回数が多い鵯越の椋鳥です。
ムクドリの行動を観察していると柑橘類を啄ばむ光景はありません。下草の生
える中で採餌をしているようです。

Kawazu_atami_2761

夏蜜柑それとも甘夏蜜柑あるいは八朔なのかこの手の柑橘類は見ても分らない。カメラをビビットに合わせてあるので色が実物よりもオレンジ色に近くなる。ハッサクならばもっと黄色いはずである。

Kawazu_atami_3091

実の上から少年ジャンプ

Kawazu_atami_5451_2

別の木に来たが実には見向きなし

Kawazu_atami_6520

近くの木に来たがこれがギンムクならば最高!

Kawazu_atami_6580

ムクドリの嘴はもう少し黄色いかも?

Kawazu_atami_6670

実から身を投げる

Kawazu_7681 

明るい地面で採食の開始

« 柑橘鵯 | トップページ | 熱海の白梅目白 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 柑橘鵯 | トップページ | 熱海の白梅目白 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト