« モモイロノスリの振替 | トップページ | 予期せぬ出来事 »

2013年1月 8日 (火)

初めは輪回り

放鷹術の実演は鷹をその場の雰囲気に慣れさせる輪回りから始まります。5年前は11名の鷹匠が実演に参加していましたが今年は6名でした。

0751

田籠鷹師を先頭に鷹匠・鷹匠補・門下生など今年は6名の輪回し

0780

鷹を左手に据えて時計回りに会場で静かに回ります

1021

横一列並んでの挨拶

0770

輪回りの先頭は田籠鷹師

0800

二番目は大塚鷹匠

0810_2

三人目はハリスホークの鷹匠補

0820

4人目はオオタカ若の女性鷹匠補

0840

5人目も女性鷹匠補、据えているのはオオタカ

0860

最後は門下生

« モモイロノスリの振替 | トップページ | 予期せぬ出来事 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« モモイロノスリの振替 | トップページ | 予期せぬ出来事 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト