« 春節の横浜 媽祖廟 | トップページ | 春節の舞踊 »

2013年2月17日 (日)

二頭の獅子舞

恭賀新禧・納福迎祥!
 喜迎新春・如意吉祥!
  迎春接福・花開富貴 !   
   新年快楽・年年有余!

昨日の2月16日(土)の横浜中華街の春節を祝う行事は関帝廟通りにある中華街の山下町公園で行なわれていた、この日の午前11時から獅子舞・舞踊・中国雑技、午後2時から午前中と同じく獅子舞・舞踊・中国雑技と神戸から応援出演の龍舞と獅子舞があった、今日は地元の二頭の獅子舞である、大混雑した春節の初日、10日の店頭に吊り下げたご祝儀(紅包)をくわえる採青とは違い、ゆっくり・じっくりと見物が出来た。

11681

午後2時からの二頭の獅子舞の最後に立ち上がった獅子の口から新年を祝う、お目出度い4文字の赤画が表れて終了となる。

0150

大勢の見物が集まった山下町公園で午前11時からの二頭の獅子舞の開始

0240

見物人にサービス

0910

白い獅子も大サービス、目が動くのも特徴

1070

採青の時は夜だったので黄色と思っていたが金色であった。

1770

二人の共演、二頭の高さの競演

2010

ドラ・太鼓・シンバルのリズムに乗って二頭の競演、ここまでは午前の部

11160

午後2時からは撮影場所を変更

10150

正面からの映像

10630

後方はの建物は媽祖廟の八角のお堂の後ろからも大勢の見物人で賑わっていた

11380

会場となっている山下町公園入口は関帝廟通りに面しているが南門シルクロードに面している媽祖廟の裏側にあたる

11670

横浜中華街の春節の風物詩、獅子舞を見物にこられた大勢の老若男女、皆さん撮影にご熱心でした。


      

« 春節の横浜 媽祖廟 | トップページ | 春節の舞踊 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春節の横浜 媽祖廟 | トップページ | 春節の舞踊 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト