ヨコハマカワイイパレード
GWは昨日で終わった。今回の5月3日のみなと祭は新プログラムとして「ヨコハマ カワイイパレード」を実施、アニメ、ゲーム、アイドル、ファッションなど、日本が世界に誇るポップカルチャーをテーマにした約250名が横浜の街並みを練り歩くもので、「日本のオタク文化を世界へ発信!」を合言葉に活躍の舞台を広げるアイドルグループ「でんぱ組.inc」を筆頭に、横浜や各地のご当地アイドルなども参加(プログラムより抜粋)
参加タレント・協力団体
秋葉原ディアステージ、ONIGIRI-PROJECT、川崎純情小町、ココフリカンパニー、でんぱ組.inc、ハニハニ、風男塾、PopLip、ミラクルマーチ、ももくり3年3組、横浜見聞伝スター☆ジャンほか
カワイイパレード先頭の秋葉原のコスプレ
風男塾はどれなの?風男は誰なの?
これでヨコハマカワイイのか?おじさんにはよくわからな~い!!おまわりさんはどう思う?
コスプレに名札あり、ソラ豆琴美・桜田麻乃・二階堂彩 (マーベルエール所属) 3人ともブログがあるぞ!
ポップリップ、町田シティセールス隊、オマワリさんの出番はコスプレではなく、QQ車を誘導する警官の景観で~す
おじさんにはわかんない!ココフリカンパニー
新新撰組?ココフリカンパニーご一行の行進
でんぱ組.incの6人の女性アイドルは誰が誰れだかわからな~い、秋葉原デイアステージに行ったことがない!
でんぱ組.inc 横浜見聞伝 スター☆ジャンの幟は見えるがどこなの
トキメキグラフティの幟はあるがどこなの?
いろいろな幟を持ってコスプレの行進は3・8km歩けるのか?ここはまだ出発地点から50m
話はかわるが気になっていた弘前公園の桜は昨日まで満開はなかった、満開を見ずにさくらまつりは終わり、7,8日は準さくらまつり体制とか、開花から満開まで最長期間記録とか、北国の春はいつになったら桜満開
« 横浜開港記念みなと祭Ⅲ | トップページ | 横浜開港記念みなと祭Ⅴ »
「趣味」カテゴリの記事
- このブログはまもなく終焉を迎えます(2023.07.16)
- 始めあるものは必ず終わりあり・その2(2023.07.26)
- 転ばぬ先の杖と杖ことば(2023.03.07)
- 満洲開拓団の地図と小説「地図と拳」(2023.02.19)
- 篠原神社の冬至の記録(2022.12.22)
コメント