« 銀山猿子の番 | トップページ | 最初は赤百舌でした »

2013年7月12日 (金)

風景の中の島青鵐

遠くのシマアオジ、サロベツ原生花園の風景の中で鳥がいてもノントリの写真です。

4000

利尻富士とサロベツ原生花園と島青鵐

1140

遠くのシマアオジのさえずりは美声が聞こえてきます。コバイケイソウは高さ80-100cm位でエゾカンゾウよりも背が高い、今年はコバイケイソウの当たり年と言われていた、エゾカンゾウも昨年よりははるかに多いが花の咲き始めに来るべきであった。

« 銀山猿子の番 | トップページ | 最初は赤百舌でした »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 銀山猿子の番 | トップページ | 最初は赤百舌でした »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト