« 島青鵐の採餌 | トップページ | 風景の中の島青鵐 »

2013年7月11日 (木)

銀山猿子の番


5月のへぐら島でもご夫婦の鳥撮り屋さんに多数お目に掛かり、かつお世話になったが夏の北海道も例外ではなかった。夫婦で鳥撮りと言えば「夫婦で鳥撮り」さんが本家だが今夏の北海道ではお目に掛からなかった。
6月末に怪我をして右目の絆創膏が痛々しく見えたのか4組のご夫婦の鳥撮りさんや北海道観光のご夫婦との日常会話でお世話になった。
最初は昨年も一週間位道道(県道は見当違い)を同道した、名古屋のMさんご夫婦は自分よりも先輩の鳥撮り好きの元気なご夫婦、今年はこのご夫婦と同じ中部地区で猛禽撮影で定評のあるTakeーMaさんともご一緒に、いつもお世話になる「温泉民宿・北の大地」に7月15日に宿泊、翌日はクマゲラとオジロワシの撮影にご一緒して道東の野鳥撮影を楽しんだ。
この三年間道東と道北のどこかでお会いする東京大森のMさんご夫婦、北海道は15年と言われるベテランだが私よりも若い、昨年はワッカ原生花園で自転車で颯爽とサイクリングする奥様とニッコリとすれ違い、サイクリングコースで野鳥撮影する旦那さんにお会いした、今年は7月のサロベツ原生花園でエゾカンゾウに乗るシマアオジをゲットされてニコニコ顔で満足そうに朝飯に戻られたのが印象的であった。
霧の知床峠の日に道の駅「うとろ・シリエトク」で隣に駐車していた北海道観光中の仲の良い横浜ナンバーのご夫婦、サクラマスの滝登りとギンザンマシコのカメラ画像を拡大してお見せする、さくらの滝の場所を紹介したお礼に缶詰2缶も戴いた、さくらの滝を知っていたので得をした、これをシリエトクと言うべきか(本来の意味はアイヌ語のシリ:大地、エトク:先端、知床の語源になったアイヌ語)になった。そして群馬ナンバーのバスもどきの大きな車で移動する鳥撮りのご夫婦、前日はさくらの滝でご夫婦でサクラマスの撮影をされていた、翌朝の知床峠でまたお会いした、奥様の動体視力に我々シニアのCMが舌を巻いた、ギンザンマシコの動きと色をつぶさに見つけてくれる、旦那さんの自慢は奥様の超能力で双眼鏡がいらない言っていたが納得の話、ところが奥様が見つけたギンザンマシコの位置を旦那さんに教える術が良くない、我々CM3人はちゃっかりと撮影するが旦那さんは飛び立つまで分らず仕舞い。これを見かねたCMが予め、目標となる目立つ枯れ木などを定めて、この目標から前後・左右のおおよその距離を教えるがコツと奥さんに教えていた。ギンザンマシコの縁で教えたり教わったりの世界自然遺産の知床峠撮影風景であった。

北海道でお会いしたご夫婦に因んで遠征最後の記念写真はこの日にゲットしたギンザンマシコの夫婦(つがい)です。ギンザンマシコのつがいは七夕の日に、日の出から7時までは霧が晴れていたのが8時過ぎまで真っ白な世界となり、車の中で1時間待機した後に近くに番が現れました、F14まで絞った二羽のノントリの写真である。

1930

霧が晴れた後にギンザンマシコの番が近くに現れたので二羽のピントを合わせるのに難儀でしたが「撮るのはいつか、今でしょう!」雌がピン甘でも貴重な一枚となる。それにしても近くの番は滅多に撮れないがかなりの時間モデルになってくれた、年に一度の七夕の日に願いが叶った思いである。

3270

二羽を結ぶ直線を底辺とする二等辺三角形の場所は手前の枯れ木が邪魔になり、正確には位置取りが出来ないが、出来る限り二等辺三角形の位置に近づき、絞りをSSの限界まで絞り、F14でSS 1/30秒で撮影した画像です。勿論ノントリです。やはり構図は前の方が良かったかな!写真は数学的見地よりも感性でしょうか、まだまだ未完成の我。

今夕6時45分のフェリーで苫小牧を出港、明日のPM2時頃に大洗に入港、夕方5時には梅雨明け猛暑の横浜で普通の夫婦に戻る予定だが今年はいろいろなトラブルに見舞われ、家に入れてくれるかな?この写真のようにソッポを向かれないように北海道の土産でご機嫌伺いかな♪

« 島青鵐の採餌 | トップページ | 風景の中の島青鵐 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

健康法師さん
おはようございます。
くれぐれも事故やお怪我のないように北海道を楽しんでください。
昨日、午後2時に大洗港入港時に拝見致しましたが、遠征中に薬切れとなり、自宅近くのクリニックへ急いで行く為に3時間掛かりましたが、6時閉院までに滑り込みセーフでした。今日は近所の整形外科とカメラの修理で銀座に出かけます。
ありがとうございました。

今頃はフェリーの中でしょうか。ゆっくり養生されて、また鳥見に…なんて言わなくても、きっとまたすぐに何処にかお出かけでしょうね。三番瀬のシギチがピークになる頃戻ろうと思っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 島青鵐の採餌 | トップページ | 風景の中の島青鵐 »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト