姫磯鵯雌雄
« 熱海観光と温泉 | トップページ | 昔の名前で出ています »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
« 熱海観光と温泉 | トップページ | 昔の名前で出ています »
« 熱海観光と温泉 | トップページ | 昔の名前で出ています »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
フーさん
こんばんは
5,6年前に毎日のように更新していた頃の
フーさんとのコメント交信が懐かしいですね。
春告鳥や夏告鳥の季節にも関わらず、鳥撮りも下山の時を迎え、過去鳥や閑古鳥が啼き、諸行無情の響きを知り、儚い春の夜の夢の如しである。
ありがとうございました。
投稿: ケン | 2014年5月12日 (月) 21:47
お久しぶりです。『野鳥週間』が10日から始まりました.「天声人語」に春告鳥はウグイス、夏告鳥はホトトギス?と書かれていました。野鳥撮影の季節、楽しみに拝見させていただいております。
投稿: フーさん | 2014年5月12日 (月) 09:59