« 赤嘴羽白の羽撃き | トップページ | 赤嘴羽白の趾と蹼 »

2014年12月19日 (金)

赤嘴羽白の伸長動作

 アカハシハジロをもっと「知りたい!」という自分の好奇心に向き合って先日撮影してきた珍鳥の写真を一枚一枚慎重に見直すと、期待通りにあったのがアカハシハジロのストレッチ運動と仰向けになっての羽繕いなどの珍鳥の珍重な伸張動作などでした。

564

今日は全てノントリです、最初は普通の羽繕い

634 

これは少し斜め顔でしたが翼は水面の上まで出て伸長動作は全開のようです。レンズ640+カメラD7100(1・5X1.3)のセットで35mm換算では1200mm相当です

642

カメラに少し近づいて横顔になった伸長動作(ストレッチ運動)

644

目が確認出来ますがまだダメでしょうか?

646

向きを変えて正面顔ですが「目がヘン」で目がテンになりそうです

648

今度は羽繕いを始めました

650

赤い嘴に黒い縦筋が見えます、まだ若いようです

651

次の瞬間にこんな格好での羽繕いです、ラッコの食事姿勢の形です

654

ラッコ形の羽繕いとでも言うのでしょうか、ラッコ抱っこの形です

660

ラッコ形の次はこんな形の羽繕いで一連の動作が終わりました

 

« 赤嘴羽白の羽撃き | トップページ | 赤嘴羽白の趾と蹼 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 赤嘴羽白の羽撃き | トップページ | 赤嘴羽白の趾と蹼 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト