« 三ツ池の桜と野鳥 | トップページ | オガワコマドリの橙斑、未公開写真 »

2015年3月31日 (火)

三つ池のヒヨドリ

ソメイヨシノが開花した三つ池公園で事もあろうにも満開まじかのサクラを無視して花盛りの過ぎたような山茶花(サザンカ)に来ました。ヒヨドリも花蜜は好き好きがあるのでしょうか

_dsc4752

山茶花と椿の見分けはよく分からないが花姿が平たく開き、落花がばらばらに散るのがサザンカで首が落ちるのが椿、この木の下には花弁がばらばらに散った落花がある、花姿は平開である。

_dsc4765

葉縁には細かいギザギザがあるのが山茶花、椿には鋸歯のようなギザギザはない、この木には鋸歯があるので見立て通りの山茶花である

 

_dsc4772

山茶花の蕾の前でヒヨドリの正面顔

_dsc4775

サザンカの花蜜はどこかな?

_dsc4786

サザンカの花の上で蜜さがし

_dsc4814

結局は隣のソメイヨシノに移動

_dsc4955

やはりこの時期はソメイヨシノの花蜜です

 

« 三ツ池の桜と野鳥 | トップページ | オガワコマドリの橙斑、未公開写真 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 三ツ池の桜と野鳥 | トップページ | オガワコマドリの橙斑、未公開写真 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト