4月5日(日)~週活
寒の戻りや桜散らしの雨や季節外れの雪も降る天候不順の一週間であった。4月5日(日)からの1週間の週間活動、略して週活である。老い支度の終活ではないが後期高齢者の週活は後で振り返れば、終活のある一面であったと言えるかも知れない。
雨の五日の日曜日午後1時開始のベイスターズ:ヤクルト戦を横浜球場で孫と観戦、横浜球
場の開幕6連戦にはレプリカヘルメット付きのチケットを息子が購入して3月生まれの誕生祝いにもらった。日曜日の試合はこのサービスの最終日、ビジター用のヘルメットをかぶり孫とピースのご満悦、ヤクルト側の内野指定席は雨もあり、空席が目立ち、横浜フアンの方が多い。
三塁側内野指定席(ヤクルト側から初めて見る)三塁ベースの前の席、いつも小さい傘を持つヤクルトフアンが応援する後ろからの観戦、DeNAを応援する外人も多く、メキシコ人がロペスの応援が熱心であったが、この日は三塁手バルディリスの逆転2ランで2:1で勝ち、開幕から5勝4敗の勝越しである。
6日の月曜日は新調したパソコンと1日中格闘したが思うように動かない、やっとお気に入りサイトの一部を復活したがほんの一部である。セ・プロ野球は移動日で試合はなかった。鬼平と剣客商売など時代劇を見て過ごす。
7日もパソコンと1日を過ごす、なかなか思うようにサクサクと進まない、OSはいろいろ変わったがソニーのVAIOシステムを20年以上使い慣れているのでHPのシステムなのかWindows8なのか、なかなかなじめない。この日のベイスターズは甲子園に遠征して阪神に8:3で勝ち6勝4敗の2位になった。
8日はお釈迦様の誕生日をお祝いする「花まつり」、この日は例年のように
菩提寺の東林寺に小雨降る日の花御堂のお釈迦様に甘茶をかけるお寺参りであったが何故か?小雨降る本堂前に花御堂が出ていなかった???写真は8日の本堂前は寂しかった。これは現代のオシャカの洒落だろうか?甘茶を掛けられても小雨はダメなのだろうか?
左の写真は昨年の4月8日晴天、本堂前の花御堂のお釈迦様。
この日の横浜は阪神に6:1で勝ち7勝4敗で中日と同率1位となる。買い物に出かけた新横浜駅ビルでビールを飲む
ビールはサントリーモルツ生のジョッキーを寿司で”喉に流す”、このセリフは吉田類の「酒場放浪記」のそのままである。
9日は第三京浜港北ICにある「港北の湯」に入る。ここはオーストリアのガスタ
ナーストンの「天然ラジウム鉱石ミストサウナ」は玉川温泉と同じガン治療で有名である。高濃度炭酸泉は体に無数の泡、炭酸の気泡がつき血行がよくなり血圧が下がる人気の「炭酸の湯」が気に入っている。
昼飯は蕎麦とスーパードライ生のジョッキーで休憩後再び炭酸の湯に入り、時間を過ごす。阪神との3連戦は3連勝、日曜日から4連勝で8勝4敗で単独首位となり、2007年5月以来の8年ぶりの春の椿事が起きた。
10日は中日に負けて8勝5敗で昨年のBクラス3チーム(中日・横浜・ヤクルト)が同率首位のAクラスにいる。今年のセ・リーグは上と下の力の差がなくなり面白い。
日曜日から今日までPCが使いこなせない、天候にも恵まれない一週間でもあったが二時から始まるプロ野球が楽しみな土曜日となった。その土曜日の結果は8回表にバルディリスが伊藤から頭部に死球を受け退場したがDeNA:中日は8:6でDeNAが勝ち、再び単独首位になった。
2015年04月11日更新
順位 | チーム | 試合 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | DeNA | 14 | 9 | 5 | 0 | .643 | - | 62 | 60 | 12 | 10 | .287 | 4.07 |
2 | 中 日 | 14 | 8 | 6 | 0 | .571 | 1 | 58 | 43 | 3 | 6 | .281 | 2.64 |
2 | ヤクルト | 14 | 8 | 6 | 0 | .571 | 1 | 43 | 24 | 5 | 6 | .258 | 1.56 |
4 | 巨 人 | 14 | 6 | 8 | 0 | .429 | 3 | 44 | 52 | 5 | 11 | .224 | 3.53 |
5 | 阪 神 | 13 | 5 | 8 | 0 | .385 | 3.5 | 39 | 63 | 6 | 5 | .223 | 4.46 |
5 | 広 島 | 13 | 5 | 8 | 0 | .385 | 3.5 | 35 | 39 | 2 | 8 | .239 | 2.26 |
一週間の週活は新しいパソコンの習熟だったがなかなか使いこなせない、サクサク動いたのは最初だけ、既に重たく遅いのは取扱い説明書を読まずにあれこれと弄り回す罰なのか、既にSPAMがTOP画面に一つ住み着いた。
« 桜に鶯、法ー法華経 | トップページ | 桜に目白 »
「趣味」カテゴリの記事
- 最初にして最後のゴールド免許(2024.06.18)
- ブログの更新記憶と記録(2025.03.08)
- このブログはまもなく終焉を迎えます(2023.07.16)
- 始めあるものは必ず終わりあり・その2(2023.07.26)
- 転ばぬ先の杖と杖ことば(2023.03.07)
« 桜に鶯、法ー法華経 | トップページ | 桜に目白 »
コメント