« 熊啄木鳥の巣立ち | トップページ | クマゲラのホバ »

2015年6月18日 (木)

四つのお願いと幸せ(四羽合わせ)

 今年はエゾフクロウで有名な神社でちあきなおみの歌のように四つのお願いをした。
一つ四羽とも一つの枝にとまって欲しいの

二つ枝葉がないところにとまって欲しいの

三つみんな揃ってこちらをむいて欲しいの

四つ八つの丸いお目目を見せて欲しいの

四つのお願いを聞いてくれればこんな幸せ(四羽合わせ)初めてなのよ

_dsc5018

四羽ならびの瞬間、右端は後ろの枝のようです、右から三羽目は青葉の眼帯を掛けています

_dsc5026

四羽並びのエンゼルマークはチョット迷惑かな

_dsc5030

兄弟のクチバシ喧嘩かな?

_dsc5034
喧嘩の後はチューして仲直り

 

_dsc5042

 

あれれ~~ 一羽飛んだ! トンだことになった

_dsc5086

後ろの枝にいた右端の子が前に来て三羽並びになった

 

_dsc5087

 

こんどは右端の子が飛んで!とうとう二羽になって仕舞ったので四羽合わせの時は短いものであった。

 

ふくろう街道にある毎年訪れる神社の杜で福郎(不苦労)と幸せの時間を過ごせて、後期高齢の福老を迎えた。地元の皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました。

 

今朝はは温泉民宿「北の大地」のWifiが調子が良いのでブログは順調であった。今日はこれからクマゲラの場所に案内していただくことになっている。

 

 

 

 

 

 

« 熊啄木鳥の巣立ち | トップページ | クマゲラのホバ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 熊啄木鳥の巣立ち | トップページ | クマゲラのホバ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト