美唄市東明公園の桜
札幌の円山公園でお会いした人から美唄の桜も綺麗だからと聞いていたので帯広から美唄にサクラ見物に来たが思いがけずソメイヨシノの桜並木があるので驚いたり、喜んだりであった。ここは2000本の桜がある北海道の桜名所。5月8日(日)撮影
スペースカリヨンに上って上からの写真を撮る気になったので開館を待つ
遠くにピンネシリの山、眼下には桜
スペースカリヨンからの景色
満開を迎えた2000本の桜は見応えがある
コンデジの撮影
イベント会場
エゾヤマザクラも満開
ソメイヨシノも満開
ピンネシリ方向の山々とソメイヨシノ
スズメはメジロやヒヨドリのように花蜜を吸えないのでこのように花を散らす
満開のソメイヨシノは花びらが風に舞うのが風情、このようにを散らす雀の悪戯でした。
« 帯広市緑ヶ丘公園の桜 | トップページ | 三笠鉄道記念館の蒸気機関車 »
「趣味」カテゴリの記事
- 転ばぬ先の杖と杖ことば(2023.03.07)
- 満洲開拓団の地図と小説「地図と拳」(2023.02.19)
- 篠原神社の冬至の記録(2022.12.22)
- 笑点新メンバーの一之輔に期待(2023.02.08)
- 始めあるものは必ず終わりあり(2023.01.26)
サクラの旅先にコメントをありがとうございます。
素晴らしいブログを拝見して、4拍手をさせていただきました。時間があればもっとゆっくり見させていただきます。
5月13日現在、サクラ旅の次の目標地は釧路のサクラですが天候と満開の時期待ちです。
ありがとうございました。
投稿: ケン | 2016年5月12日 (木) 11:04
こんにちは。今日はどちらを旅されているでしょうか。先日N公園でお会いしたものです。素晴らしい桜との出会いが続いているようですね。また次の話題を楽しみしております。
投稿: 江別のT | 2016年5月10日 (火) 10:00