« 五稜郭の桜 | トップページ | 松前城と松前三大桜 »

2016年5月 2日 (月)

開通一ヵ月の北海道新幹線

 3月26日に開業した北海道新幹線の開通一ヵ月目にあたる4月26日に五稜郭の桜を撮影した後は函館駅を巡り、その後は3月26日に開業した北海道新幹線の開業一ヵ月目にあたる4月26日に新函館・木古内駅・道の駅みそぎの郷木古内・新幹線の見える処の知内・青函トンネルの進出・進入が見える知内の撮影場所の4ヶ所を周って北海道新幹線を撮影してきました。

_dsc52510

_dsc52431

_dsc5244

_dsc51590

新函館北斗駅に入線するはやぶさ

_dsc51700

東京へ出発する時は入線時の後部が先頭車

_dsc52020

出発

_dsc60190

青函トンネルの直前

_dsc60970

_dsc61170

青函トンネルへの進入

_dsc60021

青函トンネルから進出する「はやぶさ」

_dsc59560

_dsc596721

青函トンネルから進出直後のはやぶさの全景

_dsc59780

目前を通過(トリム)

Dscn9621

ここが青函トンネル近くにある知内町の道の駅から600m位にある新幹線の撮影場所

Dscn9622_2

« 五稜郭の桜 | トップページ | 松前城と松前三大桜 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 五稜郭の桜 | トップページ | 松前城と松前三大桜 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト