開通一ヵ月の北海道新幹線
3月26日に開業した北海道新幹線の開通一ヵ月目にあたる4月26日に五稜郭の桜を撮影した後は函館駅を巡り、その後は3月26日に開業した北海道新幹線の開業一ヵ月目にあたる4月26日に新函館・木古内駅・道の駅みそぎの郷木古内・新幹線の見える処の知内・青函トンネルの進出・進入が見える知内の撮影場所の4ヶ所を周って北海道新幹線を撮影してきました。
新函館北斗駅に入線するはやぶさ
東京へ出発する時は入線時の後部が先頭車
出発
青函トンネルの直前
青函トンネルへの進入
青函トンネルから進出する「はやぶさ」
青函トンネルから進出直後のはやぶさの全景
目前を通過(トリム)
ここが青函トンネル近くにある知内町の道の駅から600m位にある新幹線の撮影場所
« 五稜郭の桜 | トップページ | 松前城と松前三大桜 »
「趣味」カテゴリの記事
- 転ばぬ先の杖と杖ことば(2023.03.07)
- 満洲開拓団の地図と小説「地図と拳」(2023.02.19)
- 篠原神社の冬至の記録(2022.12.22)
- 笑点新メンバーの一之輔に期待(2023.02.08)
- 始めあるものは必ず終わりあり(2023.01.26)
« 五稜郭の桜 | トップページ | 松前城と松前三大桜 »
コメント