« 想定外のキタキツネ | トップページ | ヤマゲラの給餌 »

2016年6月12日 (日)

丹頂鶴番の給餌

 時の記念日が車と携帯のW故障記念日となりこの二日間はレンタカーで神楽岡公園に通ってヤマゲラ撮影で車の修理を待った、ここ旭川に来る前に寄った走古丹の丹頂雌雄と雛です。 走古丹の道路際の海浜草原で二羽の雛に給餌をしていた丹頂鶴の番、突然♂が南の浅瀬に飛んで行くので約500m追いかけて浅瀬の採餌の様子を観察です。

_dsc18411

_dsc18451

_dsc18671

海浜草原には餌が少ないようです、♂が浅瀬の海を見ていたがこの飛んで行ったので、約500m車で行方を追った

_dsc19171

浅瀬の海で餌さがし、何か嘴に咥えたようです

_dsc19981

得物を捉えて喜んでいる様子に見えたが・・・

_dsc20101

雛のいる方向へ

_dsc20121

走り出す

_dsc20151_2

飛んだ飛んだ♀と雛のいる処へ

_dsc20160

撮影をやめて給餌場所に戻る丹頂を車で追いましたが・・・・

_dsc20401

給餌場においつくと既に♂が漁をしてきた魚は♀が捌いて給餌はおわっていたようです。飛ぶ鳥の速さに負けました。

_dsc20581

_dsc20781

育ち盛りの雛はまだ足らない様子、この後♂は二度目の狩りに先ほどの浅瀬飛んで行きました。

« 想定外のキタキツネ | トップページ | ヤマゲラの給餌 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 想定外のキタキツネ | トップページ | ヤマゲラの給餌 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト