« 河津川河畔のウグイス | トップページ | 河津川河畔の探鳥 »

2017年2月25日 (土)

河津川河畔のオオアカハラ

 河津川河畔の堤の散策路の下にある蜜柑畑には、いろいろの野鳥が集まる。野鳥が集まればバトルもある。この日はアカハラとイソヒヨドリ若との睨み合いが見られた。 河津桜まつりで桜見物で賑合う河津町の上流域、近くにはライトアップする名木の音蔵の桜がある。かわづいでゆ橋左岸の袂(たもと)の下にニューサマーオレンジ畑がある。まだ観光客が来ない時間帯の出来事である。

_dsc53740

蜜柑畑のオオアカハラ 

 

 

 

_dsc54091

落ちたニューサマーオレンジを採餌するオオアカハラ

_dsc54131_2

トリム

_dsc55711

採餌後はミカン畑の古株の上で休憩

_dsc55741_3

蜜柑畑の番人のようなイソヒヨドリ若、畑の角にあるミカン即売所の売場前、このあたりが縄張りと思われる

_dsc5585

ミカン売場の近くにやって来たアカハラ

_dsc55911_2

アカハラの視線の先にイソヒヨドリ若

_dsc55921

睨み合いか

_dsc55931

イソヒヨドリ若に向かう

_dsc5616

相手のイソヒヨドリは道路下にいたがこちらがミカン畑の中に逃げたように思えた。ミカン畑のオオアカハラとイソヒヨドリ若の一幕であった。


« 河津川河畔のウグイス | トップページ | 河津川河畔の探鳥 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 河津川河畔のウグイス | トップページ | 河津川河畔の探鳥 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト