今日の三ツ池公園のサクラ
「さくら名所100選」に選ばれている三ツ池公園の本日午前中のサクラの開花状況です。
売店横の染井吉野の開花標準木はまだ一輪も開花していない様子でしたが日当たりの良い場所のソメイヨシノの老木には胴吹き桜が開き始めていた。
78種1600本以上のサクラが咲く三ツ池は弥生三月になると必ず、サクラを楽しめる公園です。
滝の広場の後ろにある東屋の前、ソメイヨシノの胴吹き桜、枝より先に開花してどうかな
南門から入った上の池の縁にある横浜緋桜は咲き始め
彼岸が終わったが「越の彼岸」は咲き始め
緋寒桜は花もちが良い
東屋横の枝垂桜の高木は全景が入らずだがしだれ桜は・・・ 東屋横の枝垂桜は満開でした オカメもまだ咲き乱れていた 中の池の花の広場入口の大寒桜は葉が出ているも花はまだ楽しめる 花の広場の二代目しだれ桜はまだ蕾 代わりの満開の桃なのか杏子なのか、しだれ桜の近くで目立つ花色 彼岸過ぎても小彼岸桜はこれから 中の池側4本と下の池側3本の通路の横浜緋桜 横浜緋桜は3分咲き 売店横の三ツ池公園のソメイヨシノ開花標準木
« 今朝のカワセミ | トップページ | アナとエルサのフローズンファンタジーパレード »
「趣味」カテゴリの記事
- 篠原神社の冬至の記録(2022.12.22)
- 始めあるものは必ず終わりあり(2023.01.26)
- 「80歳の壁」の次は未知の壁(2022.04.14)
- 花祭りの日に總持寺御朱印(2022.04.09)
コメント