« 法師♨長壽館 | トップページ | 草津♨伊東園ホテル草津 »

2017年4月16日 (日)

伊香保♨お宿 玉樹

 翌朝の12日は朝食後に法師の湯で丸太を枕にして休息をしてから、法師温泉長壽館を後にして、たくみの里の9ヶ所の野仏めぐりをした後に、ひと月前にインターネットで予約を入れておいた伊香保温泉・石段街の入口に在る、全館畳廊下の純和風旅館お宿玉樹に向かう。

_dsc9699

お宿玉樹の玄関、右の人力車風の軽自は翌朝駐車場までの送迎車

Dscn5581 

全館畳廊下の1階エレベーター付近より 

 

Dscn5600 

炬燵のある12畳の部屋名は檀 

Dscn55900 

源泉は黄金の湯と白銀の湯の二種類 

Dscn55840

 

源泉掛け流しの黄金の湯

 

 

Dscn5587

露天風呂の白銀の湯

Dscn5579

左に見えるお宿玉樹と石段の歴史

Dscn55782

石段の歴史拡大

_dsc96571_2

石段街にチャレンジ

_dsc9661

途中の石段の湯

_dsc9664

石段街の平日午後3時半頃の人通り

_dsc9668

「伊香保の街」 与謝野晶子の石段に刻まれた歌碑 
榛名山の一角に、段また段を成して、
羅馬時代の野外劇場の如く、 
斜めに刻み附けられた 桟敷形の伊香保の街、
屋根の上に屋根、部屋の上に部屋、
すべてが温泉宿である、そして榛の若葉の光が
柔かい緑で 街全體を濡らしてゐる。 
街を縦に貫く本道は 雑多の店に縁どられて、
長い長い石の階段を作り、伊香保神社の前にまで、
Hの字を無数に積み上げて、
殊更に建築家と繪師とを喜ばせる。

_dsc9674

縣社伊香保神社の鳥居

_dsc9690_2

365段/365段

Dscn5577

365段を上ると午後4時頃の伊香保神社は西日を背に受けての逆光の中

_dsc9676

芭蕉の句碑

初時雨 猿毛小蓑越 不し気南梨  
芭蕉翁
はつしぐれ さるもこみのを ふ(ほ)しげなり 

_dsc9692_2

下りは楽だ!

Dscn5595_3

お庭

Dscn5596

お庭

Dscn56022

夕食の時間

Dscn56141

夕食の献立

Dscn5610

お造り 鮪 白身 手造り蒟蒻 芽物 山葵

Dscn5612

強肴 上州牛すき煮

Dscn5615

夕食は黒胡麻うどん、小さなお釜はご飯

Dscn5618

夕食後に昼間下見をしていた石段街の店に行くと、平日は人出が少ないのか閉店してガッカリ

Dscn5624

石段の湯は営業中でしたが人通りがありません

Dscn5625

平日は石段街は閉店する店が多く、早々に宿に戻る

Dscn5627

宿の夜間用の玄関も草履が多く残っています

Dscn5633

午後8時よりお風呂は男女入れ替わり

Dscn5636

Dscn5642

源泉 西沢の湯の泉質と適応

Dscn5645

朝食はきび粥、段々豆腐、地鶏の卵・山椒

Dscn5648

売店の手ぬぐい

Dscn5649

第5回伊香保手ぬぐいアート展人気投票作品、右から3枚が上位3作品、今年は第6回伊香保手ぬぐいアート展のアンケートの人気投票が宿で行われていた。

Img0021

お宿 玉樹の絵葉書 お宿玉樹の玉に瑕は駐車場の場所が離れているのが玉樹の瑕。

_dsc96991

翌朝は駐車場までこの人力車風の送迎車に2~3分乗れるので気分よく、次の目的地に向かうことができる。

伊香保の桜は来週あたりが開花の様子であった。



« 法師♨長壽館 | トップページ | 草津♨伊東園ホテル草津 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 法師♨長壽館 | トップページ | 草津♨伊東園ホテル草津 »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト