« ナキウサギ | トップページ | カタクリとシメとゴジュウカラ »

2017年5月 4日 (木)

カタクリの花とアカゲラ

 いこいの森に群生しているカタクリとエゾエンゴサクの花園に鳥が好みの木の実を置いている処に飛んで来て、松の実を咥えて飛び立つアカゲラです。

撮影日5月3日

Dsc_6147

 

アカゲラ♂が木の実を取りに舞い降りてきました。

 

 

Dsc_6148

 

羽を広げて舞い降りる

 

 

Dsc_6149

舞い降りるタネあかしは、ここに好みの松の実があるからです。ヒマワリの種には見向きもしません。

Dsc_6154_2

松の実を咥えると直ぐ飛び立ちます

Dsc_6158_2

飛んで来た木の枝に戻ります



« ナキウサギ | トップページ | カタクリとシメとゴジュウカラ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ナキウサギ | トップページ | カタクリとシメとゴジュウカラ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト