« クマゲラ雌雄の給餌 | トップページ | 稚児ハヤブサ »

2017年6月18日 (日)

ハヤブサの給餌

 毎年撮影している旭川近辺のハヤブサの営巣地です、岩場の巣穴の近くで雌親から給餌を受けるハヤブサ兄弟です。今年はニセアカシヤの花はまだ開花していないようでした。撮影日6月11日

_dsc9817_2

餌を咥えた♀ 

_dsc9819

♀の飛び出し

 

 

_dsc9821

 

幼鳥は三羽ですが一番子は巣立ち、ここには二羽でした

_dsc9834

幼鳥の待つ岩場の巣穴

_dsc9843

_dsc9853

にう一羽も餌に近づいてきます

_dsc9855

餌は一つ、給餌は雌が決めます

_dsc9859

お兄ちゃんが先でした

_dsc9876

_dsc9889

採餌を見てから

_dsc9895

雌は巣を離れます

_dsc9896

飛び出し

_dsc9898

雌親を見送る幼鳥の兄弟

« クマゲラ雌雄の給餌 | トップページ | 稚児ハヤブサ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クマゲラ雌雄の給餌 | トップページ | 稚児ハヤブサ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト