« 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 | トップページ | 久し振りのギンザンマシコ »

2017年6月29日 (木)

ノビタキの給餌

クマゲラの給餌とハヤブサの給餌に続いて、給餌シリーズとして今回は可愛い幼鳥の給餌。ノビタキの給餌です。

撮影地・撮影日:稚咲内 6月25日

_dsc1313

ノビタキの幼鳥が給餌を待つ

_dsc1319

給餌へ向かうノビタキ♀

_dsc1321

給餌に親が来て、ハマナスの木で歓喜の幼鳥

_dsc1327

親は給餌、幼鳥は採餌の後

_dsc1336

花の中で次の給餌を待つ

_dsc14751

エサをチョウダイ!

_dsc14761

給餌場所の風景

_dsc14771

給餌後の♀の飛び出し、もっとチョウダイ!

_dsc14781

何回も何回も給餌作業をしてました


« 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 | トップページ | 久し振りのギンザンマシコ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

尚さん

ご丁寧なコメントをありがとうございます。

現地ではこちらこそお心遣いを戴き

ありがとうございました。

最終日まで一路安全に留意する所存です

お気遣いありがとうございます。ケン

高久様 こんばんは。
クマゲラポイントでは、大変お世話になりました。
まだまだ不安定な気候 気を付けられて道内の撮影をお楽しみください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 | トップページ | 久し振りのギンザンマシコ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト