« クマゲラのモタモタ巣立ち | トップページ | 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 »

2017年6月25日 (日)

クマゲラ雌雄の給餌

 クマゲラ観察のブログが後先になりましたが一番子の巣立ち四日前、6月16日のクマゲラ雌雄の給餌の様子です。
撮影日6月16日

_dsc5651

♀が給餌に飛んできました

_dsc5652

お母さんですよ!

_dsc5661

給餌の開始

_dsc5670

僕にも、私にも・・・クチバシを出す

_dsc5684_2

餌をもっと欲しがる雛

_dsc5692

天敵のカラスを威嚇するような鳴き声を数回

_dsc5702

もっと餌を欲しがる雛を尻目に飛び出し

_dsc5703

はやく来てね!

_dsc5710_2

今度は♂の給餌

_dsc5711

足を前に羽を広げてブレーキをかける

_dsc5712

いつもの着木

_dsc5721

給餌の開始

_dsc5728

雛は四羽いるが一番子が先のようです(巣立ちしてから分かる)

_dsc5756

時々天敵のカラスを警戒する素振り

_dsc5835

三羽の雛に給餌する♀

_dsc5867

給餌後の♀の飛び出し

_dsc5954

クチバシ三つは三羽の嘴、♂の給餌

_dsc5959

♂は位置を替えながら、周囲を警戒しながらの給餌

_dsc5977

給餌後の警戒

_dsc5997

給餌後に軽快に飛び出す♂

« クマゲラのモタモタ巣立ち | トップページ | 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

ミントさん おはようございます。

来年はクマゲラの現場でお会い出来ると
いいですね!
ここは例年6月20日頃に巣立ちを開始します。
この営巣木は6年目です。
来年もこの木があれば可能性は大ですよ!!

ケンさん こんにちは^^
こんな写真撮ってみたくて・・行ったのですが
撮れませんでした・・(TT)
来年は教えてね(*^^*)笑

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クマゲラのモタモタ巣立ち | トップページ | 樹上の巣立ちハヤブサ給餌 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト