«  熊が出たぞ~~ | トップページ | サロベツのホオアカ »

2017年7月 4日 (火)

ギンザンマシコの雌雄

 7月になるのに知床峠のギンザンマシコの雌雄の♀が巣材を咥えて♂と共に行動していた。

_dsc54151

♀の争奪戦でしょうか?♂が♀の近くに二羽いました

 

 

_dsc54281

残った♂、♀が巣材を咥えているように見えます

 

 

_dsc54301

 

離れていた♂♀

 

 

_dsc54331

♂が♀に近づいて来ました

_dsc54361

♀がハイマツに中に飛び込む直前

_dsc55021

♀が飛んだ後にハイマツに出た♂、♀の営巣作りの見張りでしょうか?

_dsc55221_2

二度目はの雌雄は三脚の位置が♀が背中を向けている位置でした、残念無念

_dsc37721

順光だが遠くの青天に出た♂

_dsc40691_2

近くの日陰に出た♂のノントリ

撮影日7月1日

«  熊が出たぞ~~ | トップページ | サロベツのホオアカ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

«  熊が出たぞ~~ | トップページ | サロベツのホオアカ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト