« ハヤブサの獲物はムクドリでした。 | トップページ | ハヤブサは捌きながら給餌する »

2017年9月22日 (金)

ハヤブサの影

 突哨山のハヤブサの獲物はムクドリでしたが、過去にハヤブサの狩りの様子を、地元では照ヶ崎海岸では海水を飲みに来たアオバトを襲う場面、江の島でハトを狩りする場面、タカの渡りの十月に伊良湖岬でヒヨドリの渡りを襲うハヤブサなどを観察したことがありますが、今回はハヤブサの狩りではなく、ハヤブサの影です。晴天の日に岩壁に映るハヤブサの影です。猛禽のスピード王ハヤブサの迫りくる影は捕獲される野鳥にとっては恐ろしい影でしょうね。今回は休憩中のハヤブサ成鳥雌の影です。

撮影日2017年6月12日

_dsc0630

_dsc0631

_dsc0632

_dsc0635

_dsc0641

_dsc0672

_dsc0691

_dsc0703

« ハヤブサの獲物はムクドリでした。 | トップページ | ハヤブサは捌きながら給餌する »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ハヤブサの獲物はムクドリでした。 | トップページ | ハヤブサは捌きながら給餌する »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト