« 草地で採餌するアカゲラ | トップページ | 福島町青函トンネル記念館 »

2017年10月23日 (月)

夏の想い出、ノビタキの給餌

 天塩川河畔で育雛中のノビタキが巣立ちしてもまだ親から給餌を受けるノビタキ雛の給餌の様子です。

撮影日6月25日

_dsc1317

給餌を待つノビタキ幼鳥

_dsc1321

左ノビタキ♀親 右ノビタキの幼鳥

_dsc13230

給餌後の親子の

_dsc13351

おやく比べて丸々している幼鳥

_dsc14491

親子

_dsc14590

餌を持ってくる親を見つけると歓びの羽ばたき

_dsc14751

給餌の瞬間

_dsc14762

まだ強請る幼鳥

_dsc14771

エサ取りの飛び出し

_dsc14782

親はエサ取りへ

_dsc14811

給餌に戻る親と給餌を受ける幼鳥

_dsc14851

給餌の瞬間

_dsc14901

給餌後の親子

_dsc14931

親の飛び出し

_dsc14971

親は採餌に

_dsc15021

幼鳥が親の近くに移動

_dsc15081

ここで給餌を受けた

_dsc15131

親はまた採餌へ

_dsc15431

給餌に戻る

_dsc15451

給餌を喜ぶ幼鳥の羽ばたき

_dsc15481

何回も何回も給餌をする♀親、何回も何回も給餌をねだる幼鳥、何回も何回もこれを撮影する物好きでした。


« 草地で採餌するアカゲラ | トップページ | 福島町青函トンネル記念館 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 草地で採餌するアカゲラ | トップページ | 福島町青函トンネル記念館 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト