プレーバック2017 ハヤブサの給餌
ハヤブサは鳥類を採餌する猛禽類で、主に見られるのは雀や鳩、ヒヨドリ、ムクドリなどを食べるのを見る機会が多い。2017年の6月比布(ピップ)崖地で子育て中のハヤブサの育雛中の給餌にムクドリを与えるハヤブサです。
狩りした獲物を貯蔵する場所で鋭い爪のしたに獲物があります。
貯蔵品の鳥はムクドリのようです
ムクドリはまだ新しいように見えます
« プレーバック2017 哺乳類の巻 | トップページ | プレーバック2017 稚児隼 »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
コメント