« 富良野の一本桜 | トップページ | 二十間道路の桜と龍雲閣 »

2018年5月18日 (金)

国道38号線の東大演習林と深山峠の桜

 富良野市山部の国道38号線の東大演習林・樹木園・桜並木から望む夕張山地は絶景である。
38号線の深山峠さくら園から美しい山並みの十勝岳連峰の山容と満開のエゾヤマザクラは見事だった。

撮影日5月7日

_dsc8035
国道38号線と237号線との重複区間

 

_dsc8047 

富良野市山部の駐車場から光景、夕張山地はあいにくの靄で見えない

_dsc8044

国道38号両側のエゾヤマザクラは見頃の満開

_dsc8052

駐車場からドライブして来た方向の景色

東大演習林樹木園の桜並木の次は深山峠の桜園の桜が遠路からの観光客を出迎える

_dsc8054

深山峠から見下ろすと斜面一体の深山峠さくら園

_dsc8075

十勝岳連峰の晴れ間を待つカメラのホウレツ

_dsc8062_2

深山峠さくら園は新四国八十八ヶ所の霊場

_dsc8064

八十八体のお地蔵様が祀られている

_dsc8066

桜の山の中にもお地蔵様

_dsc7587

遠くに十勝岳連峰、近くにエゾヤマザクラ

_dsc8080

遥かに望む十勝岳連峰と深山峠のエゾヤマザクラは満開であった。

桜観光と霊場巡りの深山峠は十勝岳連峰絶景の観光地であった。

« 富良野の一本桜 | トップページ | 二十間道路の桜と龍雲閣 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 富良野の一本桜 | トップページ | 二十間道路の桜と龍雲閣 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト