遊歩道のヤマゲラ
« 川で採餌するアライグマ | トップページ | 松前神楽・郷土芸能大公開 »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
« 川で採餌するアライグマ | トップページ | 松前神楽・郷土芸能大公開 »
« 川で採餌するアライグマ | トップページ | 松前神楽・郷土芸能大公開 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
島酔潜人様
コメントをありがとうございます。
>昨年、音更、津別、知床峠でご一緒させていただいた神奈川のOです。
毎年ボケ度が進行していてご尊顔を拝見しないとどうしても神奈川のOさんを思い出せませんので
(ある程度は記憶にありますが確証が薄く自信がありません)
申し訳ありませんがこちらに参られてからお声を掛けてください、またご一緒に撮影する機会が
有りましたら記憶の刷り込みを十分に致しますのでご勘弁願います。m(_ _)m
投稿: ケン | 2018年5月 9日 (水) 16:09
ご無沙汰しております。
昨年、音更、津別、知床峠でご一緒させていただいた神奈川のOです。
今年は、早い現地入りですね。
僕は、21日に現地入りする予定です。今年もまた、どこかでお会いできれば幸いです。
その節は、よろしくお願いいたします。
投稿: 島酔潜人 | 2018年5月 7日 (月) 19:30