ハヤブサ幼鳥四羽の給餌
巣立ち後の幼鳥は巣の周囲付近で給餌を待っていますが四番子はまだ巣離れしていませんの巣の中での給餌です。一番子のように木の上から落とす虞もありませんので給餌時には他の幼鳥もここにあつまります。
ここは草のカーテンが邪魔して親から4羽への給餌が良く見えません。この草は俳優・タレンとの草なぎ剛と同じで草が強くて、なかなか給餌全体の様子が分かりません。草難儀剛(くさなんぎつよし)です。給餌の撮影も窮事です。
一番子が木の上から落としたハトを雌親が見つけて巣に運んできました
一番子もここに集合です
四羽の幼鳥でてんやわんや
母親のエサ捌きにはおとなしくしていますが・・・ 肉の引っ張り合いは肉引き競争? 幼鳥4羽が見えました、♀親は忙しそう 草のカーテンが邪魔です、草難儀剛です。 親とも肉引き 子の勝!
とうとう電源コードが故障でPCへの充電が困難になりましたので明日からのブログはどうなることやらです。
« ハヤブサの給餌・万事休す! | トップページ | コアカゲラの給餌交替は葉隠れ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
コメント