« 若衆の水浴び | トップページ | 白い花を採餌するギンザンマシコ »

2019年6月26日 (水)

クマゲラの巣立ち初飛翔

 クマゲラの幼鳥は巣穴の中で羽ばたきの練習が出来ませんので巣立ちでいきなり初飛翔となります。北大研究林のクマゲラ雛の三姉妹は雨降る6月22日に一番子と二番子が巣立ち、三番子の末っ子は6月23日朝5時27分に給餌に来たお母さんの後を追って5時28分巣立ちました。
撮影日6月23日
_dsc47360

朝一番の5時27分にお母さんが給餌に来ました
_dsc47390

暗いのでSSが上がりませんが♀親は給餌後に巣穴から直角方向に飛び出した証拠写真です
_dsc47440
その直後に母親の後を追うように巣立ちした三番子
_dsc47450

初飛翔二枚目
_dsc47460

三枚目のピンアマ証拠写真、カメラに向かって飛んできます
_dsc47570

雨の巣立ちの最初の止まり木は目の前のトドマツでした
_dsc47590

上へ上へと安全な処へ上がっていきます、雨で頭の赤い毛が立っています
_dsc47710
二本目の木に移動
_dsc48240_20190626183701

上へ上へと安全な処へ
_dsc48840

お母さんの呼ぶ山奥へと移動して行きましたので写真はここまで

 

 

« 若衆の水浴び | トップページ | 白い花を採餌するギンザンマシコ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。ゆっくり旅の疲れを癒して静養してください。
当方へのお気遣いありがとうございます。
全駅制覇の目標達成後は一路平安で帰路に付くのが7月下旬の予定です。
ありがとうございました。ケン

帰宅して、一息入れています。けんさんも、ほどほど無理して撮影に励んでください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 若衆の水浴び | トップページ | 白い花を採餌するギンザンマシコ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト