« アカショウビンのコッコ | トップページ | 次はバン親子の番です! »

2019年7月19日 (金)

十二湖のアカショウビン

 北海道函館から青函フェリーで青森FTに上陸してから最初に野鳥撮影をした十二湖のアカショウビンです。昨日のアカショウビン幼鳥の続きですが時間的にはこちらのアカショウビン成鳥の採餌が先になります。
ところでこの3ヶ月間に38回も旅先でモバイルでアップしたブログも今回が最後になります。昨年までは道の駅の1時間限定の無料wi-fiでネットに繋いでいましたが今年はスマホのテザリング通信で、時間が許せばいつでもどこでもブログを書いていました。通信の方法はスマホの本体設定→通信の設定→テザリング→Wi-Fiテザリング→オン これでインターネットに接続します。課題は通話料が掛かることでした。
十二湖のアカショウビン撮影はその昔に北海道の帰りに撮りましたがそれ以来2度目の撮影です。
撮影日7月11日
_dsc23151
狩場のお気に入りの枝♂(トリム)
_dsc23381

枯れ葉の上は第二の狩場
_dsc24361
この場所に必ず最初に飛んでくる
_dsc27491
獲物を獲るとこの場所で叩く
_dsc27791
獲物は水生昆虫のゲンゴロウのようです
_dsc28331

叩いたあとに
_dsc28361

巣にお持ち帰りです、ゲンゴロウの採餌は5,6回ありました
_dsc28631
こちらは午後から♂に替わって登場した♀のようです
_dsc28751

♂のたたき台とは違う枝がお気に入りのようです

今回の見せ場であった♂が最初に狩りしたモリアオガエルを咥えて叩く動きのある写真が消えてしまいましたので家路に着いたら捜索をします。

 

 

 

« アカショウビンのコッコ | トップページ | 次はバン親子の番です! »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アカショウビンのコッコ | トップページ | 次はバン親子の番です! »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト