« 白い花を採餌するギンザンマシコ | トップページ | 招かざる客はヤマゲラ »

2019年7月 1日 (月)

横棒のハヤブサ四兄弟

 

 

 小学生頃の昔には運動会には「棒倒し競技」があった。勇壮な競技で危険なのか子供や孫の時代には見かけなくなったが紅白に分かれての競技で相手陣の棒を如何に早く倒すか、今思い出しても腕が高まる得意の競技であった。相手陣の守りを固める頭の上を馬乗りジャンプの要領で駆け上り、棒の天辺まで素早く昇り、反動を付けて棒を思い切り下に倒す攻撃の主役をやっていた。
ハヤブサ四兄弟は崖の上から枯れ木が棒倒しのように横棒になっている処が四兄弟のお気に入りである。ここで給餌を待っていると親が運んでくるのを待っている。
撮影日6月24日

_dsc4942

横棒の四兄弟
_dsc4959

みな同じような親と同じ大きさになり、一番子~四番子の区別が簡単にはつかない
_dsc5082

大きさでは区別が付かないが給餌の一番は一番子
_dsc5090

一番子が親からの朝一番の給餌
_dsc5123
 
親の飛び去り
_dsc5168

一番子の餌の持ち去り
_dsc5183

また親が間髪を入れずに給餌に来ました、親は大忙し!
_dsc5196

二番子に給餌すると親は飛び去ります
_dsc5213

一番子はがけ崩れ防止金網の上で採食です、金網の上で生肉です。
_dsc5277

一番子は金網の上で採餌の格闘中です

_dsc5353
金網の上を移動しながら採餌でした。

 

« 白い花を採餌するギンザンマシコ | トップページ | 招かざる客はヤマゲラ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 白い花を採餌するギンザンマシコ | トップページ | 招かざる客はヤマゲラ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト