« ハイタカ四兄弟と親の給餌 | トップページ | 十二湖のアカショウビン »

2019年7月18日 (木)

アカショウビンのコッコ

 近くの巣にお持ち帰り用のモリアオガエルやゲンゴロウなどの水生昆虫を採餌するアカショウビンを撮影中に、突然近くに現れたアカショウビンの幼鳥です。撮影後に現場に立ち寄った地元のベテランさんが撮影したこのアカショウビンを見て、昨日か今日巣立ちした直後のアカショウビン幼鳥だそうです。地元の人でも滅多に撮れない貴重なもののようです。現場にいた撮影者は県外の4人だけでした。
撮影日7月11日

_dsc26210

体の色も顔つきも幼いようです
_dsc26291

トリムしました
_dsc26351

カメラマンの方を見ているようです
_dsc26381

次は右向き
_dsc26431

幼鳥のくせに斜に構えました
_dsc26481

縦の左向き
_dsc26500

最後の一枚は飛び出し直前、この直後に向かって右の森の中に飛び去りました、飛び出しのタイミングが大相撲の逸ノ城です。逸しました。

« ハイタカ四兄弟と親の給餌 | トップページ | 十二湖のアカショウビン »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ハイタカ四兄弟と親の給餌 | トップページ | 十二湖のアカショウビン »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト