« 鷹の巣 | トップページ | アカショウビンのコッコ »

2019年7月17日 (水)

ハイタカ四兄弟と親の給餌

 

 

 鷹の巣はハイタカのハイタカ四兄弟の営巣でした。♂が狩りしてきた獲物を捌いて育雛中のハイタカ♀と食欲旺盛な四兄弟の餌を狩りしてせっせと運ぶハイタカ♂の雄姿です。
撮影日7月6日
_dsc11651

給餌を受ける四兄弟
_dsc11810
給餌後の飛び出し直前
_dsc11820
 
給餌後の飛び出し、見送る四兄弟
_dsc1843
食欲旺盛な四兄弟の餌取で大忙しのハイタカ♂_dsc1869
大きい獲物を捌くハイタカ♂
_dsc34491

♂の獲物を待つ間のストレッチの♀
_dsc34731
時間があるので右の次は左の尾羽
_dsc34791
更にはハイタカのエンゼルポーズ、♂は朝から晩まで餌取なのに・・・
_dsc35481
♂から受け取った獲物を持ちながら巣の方角に視線が行く
_dsc35491
四兄弟への給餌に飛び出す
育雛中のハイタカの番と四兄弟でした。

 

« 鷹の巣 | トップページ | アカショウビンのコッコ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

TSUCHIYA様

その節は失礼しました。この頃は100名中99名の方のお名前が

老いたメモリーから出てきません、せいぜいお一人くらいです。

「かけた情けは水にながせ、受けた恩は石に刻め」と言いますが

お名前まで流してしまいましたので申し訳ありません。 m(‗ ‗)m
\

ケンさん、今晩は。
6月30日にシブノナイ湖原生花園で車を運転しているケンさんを見て挨拶したTSUCHIYAです。
忘れたみたいで(笑)。5年位前かな北海道の蝦夷フクロウポイントをメールで教えて頂き、撮影出来ました。
当日は全員が友人で楽しめました。
当日はサロマコ100キロマラソンで遠回りして女満別空港から帰りました。
又、最後に会ったのが北海道の北の大地の食事の時でした。之からもブログ楽しみにしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鷹の巣 | トップページ | アカショウビンのコッコ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト