四年連続北海道道の駅完全制覇
2019年北海道の道の駅スタンプラリー全124駅を完全制覇した認定書が8月31日に送られてきました。これで2016年から4年連続の完全制覇を達成しました
124駅のうち「フォーレスト276大滝」は改修休業中、今年5月1日に新規開業した「北オホーツクはまとんべつ」はカウントされません(6月15日にスタンプしました)ので今年は122駅以上のスタンプで認定されます。
5月1日に新規開業した浜頓別町の道の駅「北オホーツクはまとんべつ」
今年は7月9日に函館からフェリーで青森へ渡るため昨年開業した函館の最寄りの道の駅なないろ・ななえ駅でスタンプラリー完全制覇の確認印を受けました。
2019年のステッカーです
今年使用したのスタンプ帳の表紙です
今年使用したドライブマップの表紙です
四年間全駅完全制覇のステッカーをリアウインドウの左側に貼ってあります。これが小生の男の勲章です。
« 十二湖の神秘な青池 | トップページ | 宮古島のアカショウビン »
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメのお宿は道の駅(2022.06.09)
- 道の駅・ツバメのコロニー(2022.05.25)
- 鶴見川のカワセミの回顧録(2022.05.14)
- ハヤブサ雛から巣立ちの給餌記録(2022.05.11)
- 花桃に四十雀(2022.04.01)
コメント