« 阿寒のエゾフクロウ四兄弟 | トップページ | 草津温泉と西の河原公園 »

2019年8月22日 (木)

諏訪大社と諏訪湖の旅

伊東園ホテルズの温泉巡り三ヶ所三連泊のはじめは諏訪大社本宮と諏訪湖観光の旅から始まりました。
撮影日8月16日~17日早朝
_dsc5027

諏訪大社鳥居
_dsc5031

雷電為右門の像

_dsc50331

諏訪大社本宮境内案内図
_dsc5039

神楽殿の大太鼓
_dsc5042

五間廊
_dsc5052

上社本宮入口御門 四脚門

_dsc50471

四脚門と御柱二の柱
Dscn05070

絵馬堂

Dscn05080

絵馬堂
_dsc5060

参拝所からの拝殿

_dsc5062

拝殿
_dsc5067

寶物殿
_dsc50720

御柱一の柱 七年毎に御柱大祭で新たな御柱になる、次回は令和四年に行われる。

Dscn0514

諏訪大社本宮参拝の後は立石公園からの諏訪湖の観光

Dscn0515

この日に宿泊する上諏訪温泉油屋館の方向

_dsc5077

そば処 やしま
Dscn0527

Dscn0526

蕎麦は信州そばに限る
Dscn0521_20190822120401

泊まりは上諏訪温泉油屋館(伊東園ホテルズ)
Dscn0535

展望風呂「天空の湯」からの諏訪湖の眺望
Dscn0554

油屋館玄関前からの諏訪湖の打ち上げ花火
Dscn0565_20190822124801

翌朝の早朝5時の展望風呂「天空の湯」から諏訪湖
Dscn0570_20190822125001

朝の諏訪湖畔の散歩

Dscn0568

朝の遊覧船乗り場
Dscn0572

諏訪湖畔からの油屋館の展望風呂が見える

上諏訪温泉の旅から草津温泉に向かう。

 

« 阿寒のエゾフクロウ四兄弟 | トップページ | 草津温泉と西の河原公園 »

観光」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 阿寒のエゾフクロウ四兄弟 | トップページ | 草津温泉と西の河原公園 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト