« 來間島の畑の野鳥 | トップページ | 日本百名城5 根城 »
宮古島の懐かしい特有の鳥々、リュウキュウ冠名称のとりどり、色と大きさとりどり、懐かしい思い出のとりどり などなど。
撮影日2008年7月7日~10日
リュウキュウアカショウビン
リュウキュウサンコウチョウ
リュウキュウコノハズク
リュウキュウヒヨドリ 亜種ヒヨドリに比べ体下面全体が褐色
リュウキュウメジロ 亜種メジロと違い脇腹に褐色味がなく汚白色をしている
オオクイナ
オオクイナ若鳥三羽
オオクイナ親子
キンバト成鳥
キンバト若鳥
カラスバト
來間島のミフウズラ♂
來間島の🌻畑 トンボとスズメ
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント