初夏の思い出・望岳台・白金温泉・青い池
美瑛町のナキウサギ撮影は十勝岳の避難場所「十勝岳望岳台防災シェルター」の駐車場に車を止めて撮影の準備をはじめます。鉄筋コンクリート造り平屋建てのシェルターは十勝岳周辺の気象情報や水洗トイレやWiFiなどが使えるので雨天の場合はここで待機することがある。天候が良ければ望岳台より登り始めて約30分の十勝岳登山道の脇にある沢のガレ場が自分好みのナキウサギのポイントである。
前年のナキウサギのポイントのガレ場はほとんど雪に覆われていました
5月28日、雪のガレ場の上方からタイマー撮影の自撮りです、この日はナキウサギは空振りでした
美瑛町の観光名所青い池
5月28日の青い池
白金温泉ホテルの大浴場
温泉で身体を温めての癒しのひと時
ナキウサギ若とイワブクロのショットが撮れて大満足
美瑛町の観光名所と初夏の北海道の思い出でした。
« 日本100名城39 岐阜城 | トップページ | 初夏の白い回想シマエナガ »
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメのお宿は道の駅(2022.06.09)
- 道の駅・ツバメのコロニー(2022.05.25)
- 鶴見川のカワセミの回顧録(2022.05.14)
- ハヤブサ雛から巣立ちの給餌記録(2022.05.11)
- 花桃に四十雀(2022.04.01)
コメント