« ツルマサキの実とコガラとコゲラ | トップページ | ルリビタキ雌雄とツルマサキ »

2019年11月 8日 (金)

ツルマサキの木に来たエナガ

 ツルマサキの木に来たエナガは珍しく初見でしたがツルマサキの実は小鳥に食べつくされたのか食べ盛りを過ぎていた。エナガと赤い実のコラボは残念ながら見られず仕舞いでした。
撮影日11月1日

_dsc65981

実の少なくなったツルマサキにやって来たエナガさん(トリム)_dsc65990

オリジナルの画面、木道のツルマサキは食べつくされたか?実は少なし!

_dsc66032

上を見ても赤い実は見えず!
_dsc66061

梢を変えても実は見えず!それとも好みの蜘蛛か昆虫狙いか?
_dsc66082
下を見てもツルマサキの実は見えず!
_dsc66122

枝を移動してもツルマサキの実は見えず!

_dsc66200

晴れの日の朝に赤い実を咥えるエナガを一度も見られず!ツルマサキの木から遠ざかるエナガでした

« ツルマサキの実とコガラとコゲラ | トップページ | ルリビタキ雌雄とツルマサキ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ツルマサキの実とコガラとコゲラ | トップページ | ルリビタキ雌雄とツルマサキ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト