« ツルマサキの木に来たエナガ | トップページ | 雨の日は戸隠神告げ温泉「湯行館」 »

2019年11月 9日 (土)

ルリビタキ雌雄とツルマサキ

 今年は10月中旬にツルマサキの実を採餌するムギマキの時期に間に合わず、絶好の機会を逸したがツルマサキの赤い実を採餌に来たルビビタキ雌雄撮影の機会には恵まれたようである。ルリビタキも他の小鳥と同じように陽に照らされた明るい方には来たらず、ささやきのの小径のツルマサキの暗い日陰の実の採餌に飛んでくる。
撮影日11月1日

_dsc64351

ささやきの小径のツルマサキとルリビタキ♀
_dsc64672

ルリビタキ♀

_dsc64912

ルリビタキ♀

_dsc66651

ルリビタキ♀
_dsc66702

_dsc66932

ルリビタキ♂

_dsc67292

ルリビタキ♂

_dsc67422

ルリビタキ♂

_dsc67632

ルリビタキ♂

_dsc67641

ルリビタキ♂

_dsc68080

オリジナルの大きさ画像、これ以外は明るさとトリム編集してある

_dsc68081

ルリビタキ♂ 上の写真の正面顔のトリム

 

« ツルマサキの木に来たエナガ | トップページ | 雨の日は戸隠神告げ温泉「湯行館」 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ツルマサキの木に来たエナガ | トップページ | 雨の日は戸隠神告げ温泉「湯行館」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト