« 白い雛から一ヶ月後のハヤブサ四兄弟 | トップページ | 初夏の思い出・シマエナガの巣立ち »

2019年11月29日 (金)

早春の思い出・丹頂雛の兄弟

 2019年5月撮影のタンチョウの親子は都内の鳥友のお陰で孵化後間もないクチバシがまだピンク色のタンチョウ雛の兄弟を真近(まじか)で撮れました。北海道の早春の貴重な思い出となりました。

_dsc77781_20191128210301

_dsc78110_20191128210401

まだ寒いので母親の背中に入るタンチョウ雛の兄弟

_dsc79681_20191128210601

_dsc80001_20191128210801

親から蟹の給餌を受ける雛を真上からの撮影(トリム)

_dsc80240_20191128210901

次は草木の種子?

_dsc80630

海藻の海

_dsc80851

海岸の草地

_dsc81170

_dsc81561

海辺の親子

_dsc81611

_dsc81951

水たまりの給餌風景

_dsc91931

_dsc92131

_dsc75060_20191129083501

タンチョウ雛の兄弟が泳ぐ

_dsc89022_20191128211201

夕焼けのタンチョウ親子

_dsc89251_20191128211101

黄昏のタンチョウ親子

この撮影数日後に兄弟のお兄ちゃんが岩場で足を怪我して親子の元へ二度と戻れなくなったと聞きました、これが兄弟最後の写真となりました。

« 白い雛から一ヶ月後のハヤブサ四兄弟 | トップページ | 初夏の思い出・シマエナガの巣立ち »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 白い雛から一ヶ月後のハヤブサ四兄弟 | トップページ | 初夏の思い出・シマエナガの巣立ち »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト