« 餌を強請るエゾフクロウ | トップページ | カラ松と巣立ちフクロウ »

2019年11月23日 (土)

巣立ちの遅れたエゾフクロウ雛

 北の大地の皐月の頃に撮った繁殖期のエゾフクロウでまだブログに載せていない写真を探しているとエゾフクロウ四兄弟の一番子二番子などから二日遅れの5月24日の朝に巣立った四兄弟の四番子を見つけました。前のブログで四番子は前日の23日に巣立ったと思われていましたが23日の一日遅れで巣立ったのは三番子らしいと思われますがもしかすると洞に戻ってきたとも考えられます。四ヶ所もある?出入口の多い洞からの巣立ちにウロウロしてます。

撮影日2019年5月24日Am7:47~8:14

_dsc09661

新緑の五月の新芽は一日毎に開きが大きく写真が撮りにくくなります

_dsc09811_20191123064301

新緑と新緑の合間に撮るのに苦労したフクロウさんです

_dsc10091

巣立ちの前触れ

_dsc10250

新芽が新米の巣立ち雛をガードしているかのようです

_dsc10401

巣立ちの鳴き声が聞こえたような気がします

_dsc11081

これが洞からの巣立ちのようです

_dsc11180

5月24日Am8:14 四番子の巣立ちと思われます

« 餌を強請るエゾフクロウ | トップページ | カラ松と巣立ちフクロウ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 餌を強請るエゾフクロウ | トップページ | カラ松と巣立ちフクロウ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト