« 松の実を採食するアカゲラ | トップページ | コンデジ撮影・研究林の小鳥さん »

2020年5月 9日 (土)

北大研究林の木走(キバシリ)

 3週間前の北大研究林のキバシリです。木の幹に縦にとまるが常に上昇志向と言うか、ゴジュウカラのように頭を下に向けて幹を降りることは出来ないようだ、いつも上を向いて幹を上って細くやや長めで下へ湾曲している嘴を樹皮の襞に差し込んで採餌している。

撮影日4月20日

_dsc66601

_dsc66781

_dsc66941

_dsc67301 _dsc67371

_dsc67391

_dsc67521

_dsc67601

_dsc67690

尾は褐色で長く羽先は尖り、体下面の腹は白い、体全体は樹皮のような複雑な色をして保護色になっている。L 14cm。

« 松の実を採食するアカゲラ | トップページ | コンデジ撮影・研究林の小鳥さん »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松の実を採食するアカゲラ | トップページ | コンデジ撮影・研究林の小鳥さん »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト