« ヤマゲラの巣作り | トップページ | エゾフクロウ雛三兄弟 »

2020年6月16日 (火)

まだ居ましたエゾフクロウ

 阿寒のエゾフクロウ雛の兄弟がまだ営巣木の近くで待って居てくれました。今年は来道が遅れましたので他の場所のフクロウとここの巣立ちの様子は撮れませんでした。

撮影日6月12~13日

_dsc9292

_dsc93480

_dsc9730-2

3羽の巣立ち雛を見守る母親

 

_dsc95051

右一番子、左二番子

 

_dsc9577-2

_dsc9597-3_dsc9875-2

三番子

 

« ヤマゲラの巣作り | トップページ | エゾフクロウ雛三兄弟 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、サンセットは駄目です。ポロト沼は1ケ月ぶりに沼にでてきましたが6月12日雛見つからず、宿のブログ見て。茨散沼は雛一ついます。走古丹の少し北で、海より左に林道で、突き当たりを左に少し行くと、右側に駐車場に着く、6月13日は左に池にいました、別な番は、対岸のすこし右側にいました。見つからなかったら、駐車場を出てきて小橋をわたり小池が左にあり、菖蒲が咲きだしましたのでタンチョウを捜してください。

こんにちは、サンセットは駄目です。ポロト沼は1ケ月ぶりに沼にでてきましたが6月12日雛見つからず、宿のブログ見て。茨散沼は雛一ついます。走古丹の少し北で、海より左に林道で、突き当たりを左に少し行くと、右側に駐車場に着く、6月13日は左に池にいました、別な番は、対岸のすこし右側にいました。見つからなかったら、駐車場を出てきて小橋をわたり小池が左にあり、菖蒲が咲きだしましたのでタンチョウを捜してください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤマゲラの巣作り | トップページ | エゾフクロウ雛三兄弟 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト