渥美の森サシバの渡り
渥美半島の渥美の森展望台に上りサシバの渡りを撮りました。例によってタカの渡りの撮影場所までの山登りは年々歳々厳しく苦しくなってきました、撮影装備もできる限り小型軽量にしています。
撮影日9月28~30日
渥美の森展望台への上り坂の中程、駐車場から展望台までの距離はゆるい坂は380m、きつい坂は300m、いつも緩い方の坂を30分掛けて上る。
渥美の森展望台(南面) 標高100m 展望台では三脚使用禁止
サシバ幼鳥
サシバ幼鳥
サシバ
サシバ幼鳥
サシバ幼鳥
サシバ♂
サシバ♂
サシバ幼鳥
サシバ幼鳥
サシバ幼鳥
明け方の空・青空・白い雲、曇天などの様々な空の中を高く遠くを渡るサシバでした。写真は全てトリミング済。
« 御城印は日付の空白多し | トップページ | 渥美の森展望台のタカ類 »
「野鳥」カテゴリの記事
- ツバメのお宿は道の駅(2022.06.09)
- 道の駅・ツバメのコロニー(2022.05.25)
- 鶴見川のカワセミの回顧録(2022.05.14)
- ハヤブサ雛から巣立ちの給餌記録(2022.05.11)
- 花桃に四十雀(2022.04.01)
コメント